top of page

5pock

  • 執筆者の写真: denio
    denio
  • 2019年12月24日
  • 読了時間: 1分



今回はグレーディングのファイブポケット(セルビッチ)のお話です。


パターンをグレーディングする時にはエイプロス(旧AGMS)のシステムでは


ルール(文字式)を作らないとグレーディングが出来ません!!


GRADE TE-PAF1

CM

NGDTB=

R420 =R642+XR65*R954

R422 =R650+S01*R951

R424 =R652+S02*R952

R426 =R648+S03*R953

R440 =R640+YR02%C8

R442 =R440-XR66

R450 =R660+YR03%C8

R460 =R660+YR57%C2

R480 =R680+YR58%C2

R490 =R690+YR59%C2

R640 =R660+XR51

R642 =R440+XR65*R950

R646 =XR442+YR642

R660 =R99

R680 =R660-XR53

R690 =R660-XR52

R740 =R440+(XR02%C4)*R950

R742 =R740-XR60

R750 =R450-YR03%C4

R760 =R660-YR57%C2

R780 =R680-YR58%C2

R790 =R690-YR59%C2

R950 =A(Z56,Z57)

R951 =A(Z58,Z59)

R952 =A(Z60,Z61)

R953 =A(Z62,Z63)

R954 =A(Z64,Z65)


これが基本ルールの一部です。


このルールに足りないルールを追加して完成させます。


わたしの会社では、セルビッチの基本ルールだけでも6種類あります。


プラスお客様に応じたオーダーのルール作成も可能です。


グレーディングは難しければ難しいほど楽しいです。


不思議な形のパターンは、わたしにとってごちそうです。



最新記事

すべて表示

コメント


​© 2019 TEN for ONE inc.
bottom of page